2025/03/31 誕生日

まあ誕生日きたな。

48歳だ。

今年もまた旦那から酒もらった。レモンサワー4% 500ml 6本

ありがたいことだ。

んー毎年思うのだけど、年々年齢に対してというか、誕生日に対してこだわりがなくなる。美味しいものを食べようとか、ゆっくり休もうとか思わなくなった。思い出のタグではなくて、通過点になったんだなと感じている。さすがにさ、年々カラダにガタはくる、歯もズタボロだからいい加減歯医者にまた通い始めないとなとは思っている。ちょっとした恐怖症になってしまったので、前歯のない状況(差し歯が取れたまま)でいるんだけど。さっきチョコかじって、前歯の隣の歯が欠けたので、ハイ終了、悪あがきしないで歯医者行こうと悟りました。うん、差し歯はもう使えないのでその部分に残ってる歯を抜いて――みたいな説明をされてそれっきり……あの下手くそ歯医者にはもういきたくないから、さてね、どこの歯医者行こうかなというかんじです。

最近喘息の発作も落ち着いた感じで、いい加減蓄膿と中耳炎のほうで、きちんと診察してもらったほうがいいのだろうなと気づいてはいるんだ。いま前歯(出っ歯)ないから口閉じれるなとかおもっていて、でも鼻から息できない(詰まってる)ので。兎角じぶんにやさしくできないひとなので、息できてりゃいいか、と。わからないんですよね、自分のことが、苦しいとか辛いとか、感覚が鈍いから。

まあ水曜日有給取ったから、歯医者は行くよいいかげんにね。

そうそう、あしたから(4月1日)会社がまた時短になって、9時ー15時 になるんだけど。社保入って、17時という選択もあったがね、でもそれって2万五千ひかれたら大して手取りも変わらないので、そういう選択をしたけど、次リストラ食らうとしたら時短のパートだろうなと思ってはいる。

まあじいさんもさ、パーキンソン病だし、週三で透析も行ってるので、どこかで区切りつけて仕事を辞めることになるんだろうなと、覚悟している。透析だけで6万払ってるのでね。その6万以上稼げなかったら、仕事する意味はないので、どっか探すとしてもなんもないきっと。すると今の会社の、内職に回ることも視野に考えているけど、どうだかね?

なるようにしかならないことぐらいわかってるから、あまり深く先々を不安がってもしょうがない、って割り切って、いまを楽しく生きていくばかりです

48歳 \(^o^)/バンザイ このまま楽しいだけ生きていけたらいいな、なんておもっちゃう最近の充実感 満ち足りてる感じ、すごくあるから、しあわせだなって、ささやかにおもいます いろんなことあるけど、まあそれが私の人生です

20時43分 2025/03/31