さて大晦日も残り40分ぐらいです。
ことしは実父が透析になったりして9月頃から忙しくワタワタしっぱなしでしたが、やっとおちついて今、また自分のペースで行えるようになった気がします。8月末に実父が入院したあと、体調が戻るか不安ではありましたが、いまこうして、実父もいきていて、ご飯も美味しく食べられ、今はTVがついてるみたいな音がするから、起きたのかな?
とかくみな自分のペースで息ができていることを、幸せだと思います。
だんなはいまでかけていったからどっか神社ででも、年越しするのかな? そういったことも自由だし、娘は起きているのかな。息子は明日元旦も仕事だからもう布団の中です。姉様は布団には入っていますけど。
みなみな、自分のペース自分のテリトリーがあって、それを、犯すことなく、なんとなくの節度を保って同じ屋根の下に、こうしていることが、不思議でありがたくて、感謝する。わたしは、不出来だしクソだしなんもできないし、わがままでひねくれているから、さ。
だからこうして毎年暇カマシながらブログ書ける、これを幸せと言わずしてなんとする?
そんなきもちでいまココに書き留めている。ささやかな趣味に結構没頭している、金のかからない遊びだと思っている、でも自分を表すことは至極楽しい、意味や理屈にとらわれず書物をしている時、自由であると感じられる、私自身、ここまで生きてきて、つたえるための言葉はとても難しく他人が怖く感じられていた、ずっと、あわせるために自分の思いを正しく、正しくとは?とおもいつつ、りかいさせるためにことばを選ばざるを得なかったので。
いま、文字書きという趣味を、じぶんのおもうままのことばを探り使い並べ作り上げることができる、この、いまをとても充実していて楽しんでいて、とてもしあわせだとしってしまったから。
来年もまたこうして、しょうもないブログを書き連ねられれば嬉しいな
そんなことをおもう
2023/12/31 午後11時31分でした
0コメント